
全般担当
■最終学歴:静岡大学農学部農芸化学科卒業、同修士課程中退
■職歴:某食品会社・某教育関連会社
■各組織歴:
1.日本弁理士会 特許委員:(令和3年度~)
2.日本知的財産仲裁センター 運営委員:(令和3年度~)
3.中部弁理士倶楽部 幹事:(令和3年度~)
4.日本弁理士会東海支部 法務委員:(平成29年度~平成30年度)
5.日本弁理士会東海支部 広報企画委員:(平成28年度)
6.日本弁理士会 研修所 運営委員:(平成25年度~平成27年度)
7.日本弁理士会東海支部 意匠・商標委員:(平成24年度)
全般担当
■最終学歴:名古屋大学工学研究科修士課程終了
■職歴:某化学会社・某特許事務所
■各組織歴:
1.日本弁理士会副会長:平成27年度
2.日本弁理士会常議員:平成9,10,令和3年度
3.日本弁理士会東海支部 支部長:平成24年度
4.名古屋地方裁判所 専門委員(平成26年度~)
5.名城大学大学院経営学研究科(知的財産講座)非常勤講師(平成15~26年度)
主に電気/電子/ソフト/機械系・外国・契約・商標担当
■学歴:名古屋大学工学部電気電子学科卒業
■職歴:某電気会社
主に化学/構造物/意匠/外国担当
■学歴:名古屋工業大学工学研究科修士課程修了
■職歴:某化学会社
主に構造物/材料系・意匠 担当
■学歴:岐阜大学工学研究科大学院修士課程(化学系)卒業
■職歴:某自動車部品会社
主に機械/制御系担当
■学歴:名古屋大学工学部化学工学科卒業
■職歴:某自動車部品製造会社・某特許事務所
主に機械系・外国担当
■学歴:静岡大学工学研究科修士課程終了
■職歴:某特許事務所
■その他:米国(ワシントンD.C.地区)留学(平成12~13年)
機械、化学・バイオ及び電気電子の分野、図面作成分野及び外国分野の各スタッフ:合計6名
日本・外国事務、日本・外国期限管理、経理等の各スタッフ:合計7名